刃物で刺されて死亡し、男の容疑者が
逮捕された事件で、亡くなったのは
東京・多摩市に住む佐藤愛里さん(22)と
確認されました。
動画の配信中に襲われたとみられ、容疑者は、
警視庁の調べに対して「お金を渡していたが
返してもらえなかった」などと供述していると
いうことです。
11日午前10時前、新宿区高田馬場の路上で女性が
突然、男に刃物で刺され、病院に搬送されましたが、
頭や首、腹などを刺されていて、まもなく死亡しました。
警視庁によりますと、亡くなったのは、東京・多摩市の
佐藤愛里さん(22)で、当時、路上で動画の配信中
だったとみられています。
警視庁は、現場にいた栃木県小山市の職業不詳、
高野健一(42)を殺人未遂の疑いで、その場で
逮捕しました。
確保された際、刺したことを認めたうえで、佐藤さんと
トラブルがあったという趣旨の説明をしていたということです。
また、逮捕後の調べに対し、「佐藤さんにお金を渡して
いたが返してもらえなかった。殺そうとは思っていなかった」
などと供述しているということです。
これまでの調べによりますと、現場には凶器とみられる
サバイバルナイフのような刃物が落ちていたほか、
容疑者のリュックサックの中に別のナイフ1本が
入っていたということです。
警視庁は、容疑を殺人に切り替えて捜査を進めるとともに、
容疑者の精神状態から刑事責任能力の有無を含め
慎重に調べることにしています。
現場は高田馬場駅から南に300メートルほどの住宅や
ビルが建ち並ぶところです。
被害者の佐藤さんは、アプリでの動画配信をしていて、
配信を見た容疑者が、佐藤さんが当時働いていた
飲食店に行くようになり、知り合ったということです。
容疑者は調べに対し、「きのう佐藤さんが『山手線の
沿線を一周しながら動画配信をする』と告知している
のを見て、けさ東京に来た。生配信中の動画を見ながら、
佐藤さんの居場所を特定した」などと供述している
ということです。
引用元 NHKニュースほか

凄惨な事件なのだが、当初の報道とは様相が
変わってきた。
配信にのめりこんだ加害者が一方的に、40万円もの
投げ銭(チップ)をしたあげく、ストーカー扱いされ、
SNSをブロックされたために激昂して殺害に至った・・・。
という単純なものではないようだ。
被害者と加害者のラインのやりとり・・・というのが、
公開されているのだが、被害女性が加害男性に対し、
幾度にも渡り現金を無心している様子がうかがえる。




加害男性は発達障害の持病を抱えながらも、
栃木県の介護施設に勤務。手取り15万の給与の
中から、被害者に用立てていたが金額がエスカレート。
ついには消費者金融にまで手を出してしまう。
251万円の返済を求めて、訴訟を起こすまでに
事態はこじれていたが、女性からは1円の返済も
行われず。


加害者は今朝の犯行に至ったと言われる・・・。
両方の言い分を聞かないと真実はわからないが、
加害者をここまで追い詰めてしまったのも、
事件の一因ではなかろうか・・・。
そりゃあ、困ってると思って金貸したら、
別の男配信者とコラボだ~とか言って、
インターネット配信でふざけてる姿を目の当たりにすれば
怒りも湧いて来るわな。
それでも殺していいことにはならないが。